便秘解消の大腰筋エクササイズ
便秘になる原因のひとつに運動不足があります。
運動は体全体の代謝を高め、活性化するので、腸の活動も活発になるのです。
特に、便秘解消のため腸の活動を活発にするエクササイズとして有効なのは、
大腸周辺の筋肉のエクササイズです。
大腸が活発に動くには、日頃からこれらを鍛えてあげることが重要なのです。
大腸周辺の便秘解消に有効なその筋肉とは・・・
「大腰筋」です。
大腰筋は背骨と骨盤を結ぶ、大腸の背中側にある筋肉です。
ここを鍛えると、腸全体に適度な刺激を与えることができます。
便意を促して快便をサポートをしてくれるというわけですね。
というわけで・・・
簡単にできる大腰筋エクササイズがこれ↓ ↓ ↓
大腰筋を鍛える骨盤エクササイズ☆おじぎ!
↑ ↑ ↑
簡単なエクササイズなので、ぜひ仕事の合間などに手軽にこまめに行ってくださいね。